ブログ

TAKEWAKIブログ

お引き渡し前のお掃除に

お引渡し前のお家のお掃除に行ってきました。

引渡し前はもちろんクリーニングの業者さんにきれいにしてもらいますが 更にその後、私と母の京子と母の友人の石川さんと3人で掃除に行っています。 (ちなみに石川さんは元家政婦さんで、家政婦歴25年の大ベテランです)

内勤をしていると現場に行く機会が殆ど無いので完成したお家を見れるのは 嬉しいし、知らない土地に行くのは色々と発見があって楽しいです。

今回お掃除する現場は都内でしたので電車で行くことにしました。 掃除機やバケツなど必要なものを用意してコロコロと転がして。

炎天下の中、荷物持っての移動はきつかったけど、 大工さんや職人さんは毎日こんな暑い中でのお仕事しているんだな…。 いつもエアコンの効いている室内で仕事している私。 なんだか申し訳ない気持ちなりました。

屋外で働いている方たち、こまめに休憩して水分補給を忘れないで 少しでも異変を感じたら絶対に無理はしないでいただきたいです。

さて、現場に着くと道路際に草が。 おばちゃんたちは草を見ると取らずにいられないようで 気が付くと既に草取りを始めていた! 掃除や草取りって始めるとエンジンが掛かって夢中になりますよね。

以前のことですが、暑い日にいつものように掃除していると 汗だくで顔も髪の毛もボサボサに。

現場には弊社社長と設計士さんがいて、 設計士さんが掃除してもらいたい箇所があったようです。

社長に「掃除のおばさん達、どこにいきました?」と私たちのことを探していたようで 「私の母と妹なんですよ…。」と言ったらびっくりされていました(笑)

現場の掃除をするようになってから、この汚れにはこれ!こんな時はこれ! などなど…、掃除は化学とはよく言ったものでなかなか奥が深いです。 日々、勉強です!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ユーザー顔写真
この記事を書いた人
廣木 美奈子 広報担当