またまたお天気すっきりしませんね…。
いつもは太陽と共に起きる我が家の犬のココアは雨の日は寝坊助になります。
きっと動物の本能なんでしょうね、太陽がでないと活動しない… ?
私はタケワキで建てた木の家で暮らし始めてもうすぐ5年が経ちます。
おかげさまでとても快適に暮らしております。
特に娘は家が大好き!
リビングでゴロゴロして漫画を読むのが定番です( *´艸`)
木の家に住む前は普通のアパートに暮らしていました。
アパートでの暮らしも楽しかったけれど
とにかく冬場の結露がすごくて…(-_-;) それが一番嫌でした。
朝、カーテンを開けると窓がビチャビチャ!カーテンが窓にベッタリ。
窓の結露拭きが毎朝の日課でした。
窓枠のゴムパッキンは常に黒カビだらけ( ゚Д゚)
強力と謳っているカビ取り剤で掃除しても
しばらくするとまた黒カビがびっしりでした…、トホホ。
でもでも!
木の家に引っ越してきてからは、結露とカビにサヨナラできました~!
引っ越して来てからこれが一番嬉しいことかも(*´▽`*)
無垢の木材には、ジメジメしている時は湿気を吸収し
乾燥している時には湿気を放出する自然の調湿作用があります。
そして木の家には森林浴のようなリラックス効果があると言われています。
5年経過する我が家でも、玄関に入ると 「木の香りがしますね♪」 と
皆様おっしゃってくださいます。
空気がきれいだと健康にも繋がります。
当時、アレルギーだと診断されていた娘の咳と鼻水は、今は全く問題ないです。
あれは絶対に黒カビのせいだと思っています。
そういえばアレルギー性鼻炎持ちだった主人の鼻水もいつも間にか治まっています。
本当にありがたい我が家です (*^^*)
床の中にワンコを発見♪
記:廣木美奈子