松戸市の「木紡の家」が上棟しました。 真冬の寒風の中でしたが、大工さん達の流れるような連携で夕方日が早く落ちる前までに...
先日に引き続き今日も快晴の下、船橋の家の地鎮祭が執り行われました。 ご家族とご両親も参加され、今後の工事の安全とこの地...
冬晴れの快晴な空の下、松戸市においてデイサービス新築工事の地鎮祭が執り行われました。 こちらのデイサービスは障害者の方...
先日、「はるかぜはうす」が上棟しました。 屋根合板・ルーフィング(防水シート) 軒天下地・耐力壁貼り ↑上部右端に...
先日完成見学会を開催させて頂いた野田の家のお引き渡しがありました。 パッシブソーラーそよ風とペレットストーブで真冬でも...
原田大工と篠塚大工で墨付けから手刻みを行い、木組みで組み上げてきました我孫子の家が完成しました。 御施主様のご厚意によ...
少し寒さが和らいだ日曜日、先日建て方を行った我孫子の家の構造見学会が御施主様のご厚意により開催されました。 10時の開...
からりと晴れた空の下、つながりはうすの地鎮祭が執り行われました。 こちらの家は親子三代で仲良く住めるように、家の外と中...
去年の秋から作業場で原田大工と篠塚大工が墨付け・刻みを行ってきました 我孫子の家が大安吉日の今日、無事に上棟を迎えまし...
日曜日は「白井の家」の完成見学会を開催させて頂きました。 青空が眩しい小春日和の中、朝から夕方暗くなるまで休む間もなく...
昨日は先月から始まりました「土気の家」の上棟式が行われました。 心配された台風が去ってから建て方を行い、屋根と壁の下地...
先週と今週の台風の合間を縫って市川の家の建て方が行われました。 建て方の後また直ぐに台風がくるとの予報で、大工さんが総...
爽やかな秋晴れの中、これから始まる印西の家の地鎮祭が執り行われました。 こちらはお近くで美容室をされている御施主様が自...
日曜日は2年前に完成した「太陽が遊びに来る木箱の家」の定期点検に行ってきました。 玄関周りも徐々に自分の好きな物で彩ら...
先週末は「あおいはうす」と「ZMAT HOUSE]の2件のお引き渡しがありました。 「あおいはうす」のK様は初めてお越しになって...