外壁は焼杉板、床はレッドパイン、壁はエッグパルプ、断熱材はセルロースファイバーで、 自然素材をふんだんに使用した空間は家族1人1人の生活を優しく包み込みます。...
外観は紺色のガルバリウムで、デッキやバルコニーの木材と相性が良いです。 内装の壁は漆喰とルナファーザー、壁と天井の一部が杉板張りで自然素材をふんだんに使用してい...
どの部屋からも緑が眺められる、四季を感じる住まい 緑豊かな高台の住宅地に建つ新築の木造住宅です。 リビングから庭をより身近に感じられるように、幅4尺ほどの土間【...
ご家族が車いすを使用されていることもあり、 駐車場から玄関、洋室、リビングダイニング、そして水廻り空間への移動をフラットにし、 広々と安全に移動ができるようにし...
千葉県 野田で平屋の家が竣工しました。 延床27坪の平屋です。 内部は造り込まず、ご家族のライフスタイルの変化に合わせて、間仕切りや家具によって住みこなしていた...
切妻屋根の母屋に下屋が寄せたようなシンプルな外観 外壁仕上げは黒系のガルバリウム、玄関周りは杉の無垢材 レッドパインの無垢フローリング、梁、柱に包まれた自然素材...
家族みんなが過ごすリビングダイニングと子供部屋を日当たりの良い2階に配置しました。 リビングダイニングの壁には大画面のプロジェクターを設置して。 TV、映画、パ...
「ありすの家」は、障害福祉多機能型施設です。 生活介護スペースは、常時介護を必要とする方に、日中、日常生活上の支援や活動の機会の提供を行います。ホールの様な機能...
細長い敷地の中で、伸び伸びとした空間づくりを心掛けました。 開放的な2階リビングはバルコニーと一体になってお日様の光が燦燦と降り注ぎ、とても心地の良い空間になっ...
外観は真っ白でシャープな印象のガルバリウムですが、中に入ると木に包まれた心地良い空間になっています。吹抜を大きく取って、1階の奥まで日が燦々と入ってきます。吹抜...
牧草地の真南側の敷地、杉の押縁張りの外壁です。 北側は一段下がっている玄関土間とリビングがあり、ステップフロアの様になっています。 北側は牧草地の風景を見るた...
稲毛S邸は駅前の利便性の高い敷地に建つ、完全分離型かつ積層型の2世帯住宅です。 家の周囲は比較的大きなオープンスペースがあって開けていますが、歩行者交通量がとて...
やす楽木はうすは、家族4人が伸び伸びと安心して暮らせる木の家です。 共働きになっても家事が楽になるように、生活動線を考えました。 玄関までの長めのアプローチは、...
家族4人がいつも一緒にいられるワンルームのような1階をはじめ、 各所に居場所を設けて、様々な暮らしを楽しめる空間になりました。 リビングは、大きく開放的な吹抜に...
お家を敷地に対して約45°ふって日照とプライバシーを確保すると同時に、 駐車場も3箇所つくることが出来ました。 また、この地域は風致地区に指定されているため、...