先週末、『竹林庵』の地鎮祭を行いました。 猛暑の中でしたが、タープテントを張って日差しを遮り、 無事、地鎮祭を執...
先日、『創楽(奏良)そうらはうす』の地鎮祭を執り行いました。 連日猛暑日が続く中、当日は比較的暑さが厳しくなかったため...
先日、『木心地はうす~きごこちはうす~』の気密測定を行いました。 弊社では断熱材の施工後に気密測定を行っており(気密性...
梅雨入り間直の天気の合間を縫って松戸市 増築工事の建て方を行いました。 現在お住まいの隣のご自宅に増築する形で2...
『greenery house』子供部屋の間仕切り工事を行いました。 2人の子供達も大きくなり、それぞれの子供部屋が欲しくなったタイ...
先週末、『木心地はうす ~きごこちはうす~』が上棟しました。 朝の9時頃、作業のスタートです。 重機などを使いな...
昨日はJBNの理事として自民党の省エネ対策の委員会に参加し、今後の住宅の省エネ化に関する課題と政策要望について、工務店の...
2月初旬から『木心地はうす ~きごこちはうす~』の手刻みが進んでいます。 大工が家を建てる際に、木材などに墨付け...
開催日: 2023年3月11日(土) 場所: 千葉県流山市 時間: 10:00~16:00 この度、建主様のご厚意により千葉県...
先日、『遊々家~ゆうゆうや~ 』追加工事を行いました。 すべり台があるフリースペースの吹抜け部分に、子供達が遊べ...
先週末、『木心地はうす ~きごこちはうす~』の地鎮祭を執り行いました。 当日は青空が広がり、清々しいスタートになりまし...
『遊々家~ゆうゆうや~』お家の完成を記念して、玄関のアプローチ部分に家族の手形を作成しました。 モルタルを流し入れ、タ...
完成から1年が過ぎた「カルテット+1」のお宅へ定期点検に伺いました。 2回目の冬になりますが、昨年よりも温かさが増して...
先月になりますが、JBN全国工務店協会の理事として永田町の衆議院議員会館にて議員さんから工務店へのヒアリングに行って...
新たな年がスタートしました。 今年は久しぶりに廣幡八幡宮さんに大工も揃っての初詣に行ってきました。 まだコロナ禍という...