昨日は協同組合もくよう連と環境創機共催のオープンイベントで「パッシブソーラーの設計を学ぶ」セミナーを
長野県の北澤建築さんにて行いました。
北澤さんと私はOMソーラーで知り合った工務店ですが、私のところより1年前の26年前からソーラーの家に
取り組んでいます。
社長は3代目ですが、年齢は私の一つ上で近いこともあってよくお話しする機会があり、
これまで木箱の家やいろいろな勉強を共にして来た仲間です。
今回は北澤さんの新しい事務所と加工場の見学と建築家のMs建築設計事務所の三澤ご夫妻と
松原正明建築設計室の松原さんによるパッシブソーラーの設計についての講義を拝聴しました。
<北澤建築工場>あまりの架構の美しさにあのTOYOTAのレクサスのパンフレットにも使われました。
見学後、参加者で記念撮影。総勢100名弱の方が参加してくれました。
この他にも写真には出せないのですが、もくよう連のメンバ-の小澤建築工房さんが施工した家も
3件見せて頂きました。
それぞれ設計者が異なるのですが、どれも居心地の良い家ばかりでいろいろと参考になるところが
ありました。
秋には恒例の「ゆるぎないデザインを学ぶ」シリーズでまたオープンイベントを行う予定です。
もくよう連のイベントにはいつも建築が好きな人達が集まるので自然と話も建築のことが中心になりますが、
家造りが本当に好きな人達とお話しするのはとても楽しい時間です。
私もまだまだ勉強することばかりですが、レベルアップを目指して頑張ります!